お知らせ

新サーバーにおける不具合発生のため、サーバー移行作業が延期になりました。
サービス停止期間について、新しい情報が入り次第お知らせいたします。

サーバー移行作業に伴い、下記の期間は青森県立保健大学リポジトリA-plus(アプラス)をご利用いただけません。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 停止期間:令和3年9月13日(月)から令和3年9月16日(木)まで
 

青森保健医療福祉研究 早期公開

現在早期公開の論文はありません。
 

WEKO

Language

インデックスリンク

インデックスツリー

検索結果
1 - 8 of 8 items
表示順 表示数

利用上の注意

*青森県立保健大学の研究者や大学院生等の研究成果・教育資源等を無料で公開するものです。
  著作権は著者または出版者が保持しております。
  詳しくは、運用指針(PDF)をご覧ください。
 
*著者名で検索するときは、姓と名の間にスペースを入れてください。
 

青森県立保健大学リポジトリA-plus(アプラス)について

青森県立保健大学リポジトリA-plus(アプラス)は、2010年6月15日に正式公開し、2018年2月13日にリニューアルしました。

* 愛称A-plus(アプラス)について
「A」は青森県・青森市(aomori)、AUHW、りんご(apple)の頭文字Aで青森に由来している。また、アルファベットのAは始まりであり、リポジトリのスタートを表わす。そこに、これから沢山の学術論文が「plus」されていくことを期待して。(看護学科・熊澤芽葉恵さん)

* ロゴマークについて
青森と言えば「りんご」ということで、りんごをデザインに取り入れました。こだわった箇所は、りんごと「A-plus」の「Ap」が繋がっているところです。色はりんごの赤と青森の自然をイメージして緑にしました。多くの人々がこのロゴマークに親しみを持ってもらえるようにデザインしました。(看護学科・七崎里奈さん)