ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 青森県立保健大学雑誌
  2. 第17巻

A保健所管内における保健協力員活動の主体化およびヘルスリテラシーの現状

https://doi.org/10.24552/00001457
https://doi.org/10.24552/00001457
d627ba7c-04eb-4d37-93ec-01ec546e8cd9
名前 / ファイル ライセンス アクション
AA11913394-00170000-0023.pdf AA11913394-00170000-0023.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-06-19
タイトル
タイトル A保健所管内における保健協力員活動の主体化およびヘルスリテラシーの現状
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 保健協力員
キーワード
主題Scheme Other
主題 活動の活性化
キーワード
主題Scheme Other
主題 現状
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヘルスリテラシー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24552/00001457
ID登録タイプ JaLC
著者 千葉, 敦子

× 千葉, 敦子

WEKO 7932

千葉, 敦子

ja-Kana チバ, アツコ

Search repository
石田, 賢哉

× 石田, 賢哉

WEKO 7933

石田, 賢哉

ja-Kana イシダ, ケンヤ

Search repository
大西, 基喜

× 大西, 基喜

WEKO 7934

大西, 基喜

ja-Kana オオニシ, モトキ

Search repository
小笠原, メリッサ

× 小笠原, メリッサ

WEKO 7935

小笠原, メリッサ

ja-Kana オガサワラ, メリッサ

Search repository
宮川, 隆美

× 宮川, 隆美

WEKO 7936

宮川, 隆美

Search repository
木村, 美穂子

× 木村, 美穂子

WEKO 7937

木村, 美穂子

Search repository
水木, 希

× 水木, 希

WEKO 7938

水木, 希

Search repository
澤谷, 悦子

× 澤谷, 悦子

WEKO 7939

澤谷, 悦子

Search repository
梅庭, 牧子

× 梅庭, 牧子

WEKO 7940

梅庭, 牧子

Search repository
奥村, 智子

× 奥村, 智子

WEKO 7941

奥村, 智子

Search repository
Chiba, Atsuko

× Chiba, Atsuko

WEKO 7942

en Chiba, Atsuko

Search repository
Ishida, Kenya

× Ishida, Kenya

WEKO 7943

en Ishida, Kenya

Search repository
Onishi, Motoki

× Onishi, Motoki

WEKO 7944

en Onishi, Motoki

Search repository
Ogasawara, Mellisa

× Ogasawara, Mellisa

WEKO 7945

en Ogasawara, Mellisa

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 保健協力員は県民の健康増進の担い手としてその活動が期待されている。しかし,青森県では保健協力員の活動は行政が中心となり,主体的な活動が十分には行えていないという課題や,担い手不足による固定化と高齢化が指摘されている。そこで,保健協力員活動の活性化策を検討するために,A保健所管内の保健協力員を対象に無記名自記式質問紙調査を行い,活動の主体化およびヘルスリテラシーの現状を明らかにした。
 その結果,主体化評価指標の総合得点は市町村間で有意な差はないことがわかった。このことから,保健協力員の質は合同研修等により一定の水準が保たれていることが考えられ,県民全体の健康増進の向上という面からは望ましい結果であると考えられた。ヘルスリテラシー尺度得点と個人属性との関連では,年齢が高い者,健康状態が良好な者,他の役割がある者でヘルスリテラシー得点が統計的に有意に高いという結果が得られた。固定化や高齢化を強みとして保健協力員の活動の強化に活かすことが可能であることが示唆された。
書誌情報 青森県立保健大学雑誌
en : Journal of Aomori University of Health and Welfare

巻 17, p. 23-28, 発行日 2017-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-3272
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
サムネイル

AA11913394-00170000-0023.png
AA11913394-00170000-0023.png

戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:33:11.205986
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3