ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 青森県立保健大学雑誌
  2. 第6巻第2号

暴力被害者の二次受傷と回復に向けての支援

https://doi.org/10.24552/00001636
https://doi.org/10.24552/00001636
74f74512-04e3-48dd-ae5d-3f21fc8b085a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004186521.pdf KJ00004186521.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-03-09
タイトル
タイトル 暴力被害者の二次受傷と回復に向けての支援
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 暴力被害
キーワード
主題Scheme Other
主題 二次受傷
キーワード
主題Scheme Other
主題 心理的反応
キーワード
主題Scheme Other
主題 Violence victim
キーワード
主題Scheme Other
主題 Secondary mental trauma
キーワード
主題Scheme Other
主題 psychological response
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24552/00001636
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Violence victim and their secondary mental trauma
著者 山田, 典子

× 山田, 典子

WEKO 8979

山田, 典子

ja-Kana ヤマダ, ノリコ

Search repository
山本, 春江

× 山本, 春江

WEKO 8980

山本, 春江

ja-Kana ヤマモト, ハルエ

Search repository
工藤, 奈織美

× 工藤, 奈織美

WEKO 8981

工藤, 奈織美

ja-Kana クドウ, ナオミ

Search repository
米山, 奈奈子

× 米山, 奈奈子

WEKO 8982

米山, 奈奈子

ja-Kana ヨネヤマ, ナナコ

Search repository
宮本, 真己

× 宮本, 真己

WEKO 8983

宮本, 真己

ja-Kana ミヤモト, マサミ

Search repository
Yamada, Noriko

× Yamada, Noriko

WEKO 8984

en Yamada, Noriko

Search repository
Yamamoto, Harue

× Yamamoto, Harue

WEKO 8985

en Yamamoto, Harue

Search repository
Kudo, Naomi

× Kudo, Naomi

WEKO 8986

en Kudo, Naomi

Search repository
Yoneyama, Nanako

× Yoneyama, Nanako

WEKO 8987

en Yoneyama, Nanako

Search repository
Miyamoto, Masami

× Miyamoto, Masami

WEKO 8988

en Miyamoto, Masami

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The focus of this paper is secondary mental trauma after physical violence. A specific emphasis was the given on the recovery process from the secondary mental trauma, which is rather more serious than the primary physical trauma. It was clarified that the traditional sense of the value of the family is still dominant, specifically in the perception of a safe and peaceful family. It was believed that the メ family モ should be protected even at the sacrifice of the physical and mental health of women, who are often left unattended compared with abused children. These results suggest that intersectional calibration of skill/knowledge on DV issues is an urgent necessity for the betterment of the intervention mechanism of social services to DV victims.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 国立情報学研究所の「学術雑誌公開支援事業」により電子化されました。
書誌情報 青森県立保健大学雑誌
en : Journal of Aomori University of Health and Welfare

巻 6, 号 2, p. 69-74, 発行日 2005-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-3272
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
サムネイル

KJ00004186521-1.png
KJ00004186521-1.png

戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:41:10.178626
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3