WEKO3
インデックスリンク
アイテム
黒石市での肥満改善健康教育プログラムの実施効果
https://doi.org/10.24552/00001768
https://doi.org/10.24552/00001768a45a229e-1772-4e44-a719-660b5d796e49
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
KJ00005071630.pdf (2.5 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-05-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 黒石市での肥満改善健康教育プログラムの実施効果 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健康教育プログラム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 栄養指導 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健康指標 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | health education program | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nutritional consultation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | health index | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24552/00001768 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Effect of a health education program for obesity on health index in Kuroishi | |||||
著者 |
斎藤, 長徳
× 斎藤, 長徳× 森永, 八江× 駒田, 亜衣× 高橋, サツ× 熊谷, 貴子× 藤田, 修三× Saito, Chotoku× Morinaga, Yae× Komada, Ai× Takahashi, Satsu× Kumagai, Takako× Fujita, Shuzo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 肥満は様々な生活習慣病を合併することが知られている。最近、肥満の中でも特に内臓脂肪の蓄積を基盤とし、脂質代謝異常、高血圧、高血糖が重積するメタボリックシンドロームが動脈硬化の危険因子として注目されている。本研究では、肥満の解消を目的とし、地域住民のうち住民基本健康診査受診者の中からBody Mass Index (BMI)25以上の者を無作為に2群に分け、講話やグループ学習、運動指導および個人栄養相談を組み合わせた健康教室(毎月1回;全4回)、ウォーキング、ダンベルおよびフィットネス・トレーニング室の利用による自発的運動、写真法による食事調査および健康教室の前後で総合検査(食事調査、健康指標測定、運動指標測定および問診察による調査)をした健康教育プログラム参加群(介入群)と対照群を設定し、調査を実施した。健康教育プログラムの効果を見るために、対照群にも介入群と同時期に総合検査を実施した。調査の前後で対照群に比べ介入群で緑黄色野菜が増加していた。その結果、栄養素等摂取量のβカロテンおよびビタミンKが調査の前後で対照群に比べ介入群で増加していた。介入群は健康教室の講話やグループ学習と個人栄養指導、また、写真法による食事調査により自身の食生活を写真撮影し客観的に把握したことにより、食生活における行動変容が生じたものと考えられた。運動についてみると、介入群において歩数が1ヶ月目に比べ2ヶ月目で有意に増加していた。ウォーキングの習慣が身についてきた可能性がある。調査後に実施したアンケート調査で、調査前と調査後の体調を聞いたところ、対照群では変わらないと答えた人が88%であったのに対して、介入群ではやや良いと答えた人が71%であった。食生活および運動習慣に行動変容がおき、本健康教育プログラムが介入群の健康状態に良い影響を及ぼしたと考えられた。 The aim of this study is to improve the obesity in the inhabitant in Kuroishi by our health education program. Participants who are 25 of BMI or more were picked up by random sampling, and were divided into the intervention and non-intervention group. On the intervention group, the health education program was carried out for four months. The program consists of nutritional education and exercise guidance. The end of the experimental term, the intervention group ate more vegetables, seaweed and seed than the non-intervention group. On the other hand, an intake of sweets, oils and fats decreased in the intervention group. It is supposed that a food habit of the intervention group may be effectively improved by consultation of dietitian. As the result, BMI and body weight of the intervention group slightly decreased, and the aging index of acceleration plethysmography, APG, tended to be improved. From this intervention investigation, it was shown that our health consultation program may be effective the improvement of the health index. |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 国立情報学研究所の「学術雑誌公開支援事業」により電子化されました。 | |||||
書誌情報 |
青森県立保健大学雑誌 en : Journal of Aomori University of Health and Welfare 巻 8, 号 1, p. 91-98, 発行日 2007-06 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-3272 | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
サムネイル |
KJ00005071630-1.png |