ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 青森保健医療福祉研究
  2. 第2巻第2号

看護系大学におけるフルスケールシミュレーション教育推進を目指して(第1報)―卒業直前の学生を対象とした急変時プログラムの実践報告―

https://doi.org/10.24552/00002160
https://doi.org/10.24552/00002160
87564d41-c188-45fc-9bca-7e8e2a198b93
名前 / ファイル ライセンス アクション
ajhw_00002160.pdf ajhw_00002160 (988.7 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2021-01-08
タイトル
タイトル 看護系大学におけるフルスケールシミュレーション教育推進を目指して(第1報)―卒業直前の学生を対象とした急変時プログラムの実践報告―
タイトル
タイトル A trial to enhance full-scale simulation-based education at a nursing university. Part I: Report on a program to cope with sudden changes of patients' conditions for undergraduate students at the period immediately before graduation
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 シミュレーション教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 フルスケールシミュレーション
キーワード
主題Scheme Other
主題 急変
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 卒業直前
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Simulation-based education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 full-scale simulation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sudden changes
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 undergraduate nursing training
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the period immediately before graduation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.24552/00002160
ID登録タイプ JaLC
著者 千葉, 武揚

× 千葉, 武揚

WEKO 11769

千葉, 武揚

ja-Kana チバ, タケアキ

Search repository
小池, 祥太郎

× 小池, 祥太郎

WEKO 11770

小池, 祥太郎

ja-Kana コイケ, ショウタロウ

Search repository
本間, ともみ

× 本間, ともみ

WEKO 11771

本間, ともみ

ja-Kana ホンマ, トモミ

Search repository
福岡, 裕美子

× 福岡, 裕美子

WEKO 11772

福岡, 裕美子

ja-Kana フクオカ, ユミコ

Search repository
木村, 恵美子

× 木村, 恵美子

WEKO 11773

木村, 恵美子

ja-Kana キムラ, エミコ

Search repository
Chiba, Takeaki

× Chiba, Takeaki

WEKO 11759

en Chiba, Takeaki

Search repository
Koike, Shotaro

× Koike, Shotaro

WEKO 11760

en Koike, Shotaro

Search repository
Honma, Tomomi

× Honma, Tomomi

WEKO 11761

en Honma, Tomomi

Search repository
Fukuoka, Yumiko

× Fukuoka, Yumiko

WEKO 11762

en Fukuoka, Yumiko

Search repository
Kimura, Emiko

× Kimura, Emiko

WEKO 11763

en Kimura, Emiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [目的] 看護学生が実習の場で看護技術を経験できる機会は,患者の高齢化や重症化,看護業務の多様化などの背景から限定されてきている。その結果,看護基礎教育で習得した能力と看護師として現場で必要とされる能力に差が生じ,安全な医療・看護の提供が不十分となることが懸念されている。厚生労働省(2003)は看護基礎教育におけるシミュレーション教育の充実を推進しているが,看護系大学ではフルスケールによるシミュレーション教育が充実しているとはいえない状況にある。そこで,卒業直前の学生を対象にフルスケールシミュレーションプログラムを作成・実施を試みた結果から,課題を明らかにすることとした。
[方法] はじめに阿部(2008)を参考にプログラムを作成した。次に24名の参加者に口頭及び文書を用いてプログラムに関する説明を行い,同意を得た後,プログラムを実施した。参加者の記録内容から学習目標達成度を集約した。さらに実践場面の振り返りに関する記録は,内容を意味の通じる文節単位で区切り,類似するものをまとめてカテゴリー化した。
[結果] 参加者は卒業直前の4年生24名で,学習目標達成度は設定した4つの目標のうち「患者の異変に気付く」は54%の学生が達成でき,「必要な観察をする」はバイタルサインの項目により50~71%の達成状況であった。一方「応援要請する」は4%,「報告ができる」は0%だった。実践場面の振り返りでは〈バイタル測定がうまくできない〉,〈観察後,必要なケアに結びつけることができない〉など, 5 カテゴリーに集約された。
[結論] シナリオ作成の方法や演習場面におけるファシリテーターの関わり方などについて課題が明確となった。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Objective] The opportunities at which nursing students can experience nursing technology in practical trainings are limited due to recent situations; an increase in elderly patients/patients with severe conditions and the diversity of nursing practices. Consequently, a disparity between the abilities acquired in the undergraduate nursing training and those required in the actual clinical settings would expand, leading to concerns about insufficient provision of safe healthcare and nursing. Although the Ministry of Health, Labor and Welfare has been promoting more extensive simulation-based education in basic nursing education since 2003, full-scale simulation-based education has not be actually extended at nursing universities. We therefore, tried to clarify the unsolved issues through a trial to create and conduct a full-scale simulation program for students immediately before their graduation at a nursing university.
[Methods] We firstly created a simulation program referring to Abe (2008). After obtaining the oral and written informed consent from eligible subjects, we conducted the program for 24 participants. We used the records of the participants to summarize the degree of the achievement of 4training goals. To reflect on the practical situations, we divided the contents written in the records into meaningful clause units and categorized similar units together.
[Results] The training goal, "noticing abnormal changes in the patient" was achieved by 54% students, and "practicing necessary observation," was achieved by 50-71% according to the measurement indicators. However, the goal "requesting support" was achieved only by 4% , while none achieved the goal "being able to report." Reflection on practical situations was summarized into 5 categories, including "being unable to measure vital signs well" and "being unable to take action leading to the necessary care after observation".
[Conclusion] We clarified the issues relevant to the method of creating scenarios and the facilitators' skills to interact with the simulated situations.
書誌情報 青森保健医療福祉研究
en : Aomori Journal of Health and Welfare

巻 2, 号 2, p. 28-35, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 青森県立保健大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2435-6794
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
備考
PDFファイル差替: ページ付け変更のため(2021-06-09)、書誌情報修正: ページ付け変更p.1-8→p.28-35(2021-06-09)
リンク 看護系大学におけるフルスケールシミュレーション教育推進を目指して(第2報)―GAS モデルを用いたデブリーフィングの振り返り―
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:30:43.453276
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3