ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 青森保健医療福祉研究
  2. 第4巻第2号

模擬議論の役割分析による大学1年生と4年生の比較(ディプロマポリシー「自らを高める力」の育成評価報告II)

https://doi.org/10.24552/00002201
https://doi.org/10.24552/00002201
8340db5f-dc73-47d7-ac3f-0406505c8a7b
名前 / ファイル ライセンス アクション
ajhw_00002201.pdf ajhw_00002201 (880.4 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2023-01-18
タイトル
タイトル 模擬議論の役割分析による大学1年生と4年生の比較(ディプロマポリシー「自らを高める力」の育成評価報告II)
タイトル
タイトル Comparison of First and Fourth Grades through Role Analysis of Mock Discussions (Diploma Policy; “The Ability to Improve Yourself” Evaluation Report II)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 模擬議論
キーワード
主題Scheme Other
主題 グループ役割
キーワード
主題Scheme Other
主題 会話分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 ディプロマポリシー評価
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mock Discussions
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Role Analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Evaluation of Diploma Policy
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Conversation Analysis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
ID登録
ID登録 10.24552/00002201
ID登録タイプ JaLC
著者 角濱, 春美

× 角濱, 春美

WEKO 11911

角濱, 春美

ja-Kana カドハマ, ハルミ

Search repository
李, 相潤

× 李, 相潤

WEKO 11912

李, 相潤

ja-Kana リー, サンユン

Search repository
小笠原, メリッサ

× 小笠原, メリッサ

WEKO 11913

小笠原, メリッサ

ja-Kana オガサワラ, メリッサ

Search repository
山田, 真司

× 山田, 真司

WEKO 11914

山田, 真司

ja-Kana ヤマダ, マサシ

Search repository
廣森, 直子

× 廣森, 直子

WEKO 11915

廣森, 直子

ja-Kana ヒロモリ, ナオコ

Search repository
浅田, 豊

× 浅田, 豊

WEKO 11916

浅田, 豊

ja-Kana アサダ, ユタカ

Search repository
川内, 規会

× 川内, 規会

WEKO 11917

川内, 規会

ja-Kana カワウチ, キエ

Search repository
Kadohama, Harumi

× Kadohama, Harumi

WEKO 11918

en Kadohama, Harumi

Search repository
Lee, Sangun

× Lee, Sangun

WEKO 11919

en Lee, Sangun

Search repository
Ogasawara, Mellisa

× Ogasawara, Mellisa

WEKO 11920

en Ogasawara, Mellisa

Search repository
Yamada, Masashi

× Yamada, Masashi

WEKO 11921

en Yamada, Masashi

Search repository
Hiromor, Naoko

× Hiromor, Naoko

WEKO 11922

en Hiromor, Naoko

Search repository
Asada, Yutaka

× Asada, Yutaka

WEKO 11923

en Asada, Yutaka

Search repository
Kawauchi, Kie

× Kawauchi, Kie

WEKO 11924

en Kawauchi, Kie

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 〔目的〕模擬討論でのグループワークにおける役割分析を行い,ディプロマポリシーである自らを高める力の習得度,今後の教育への示唆について考察することである。
〔方法〕本大学1年生と4年生のうち,各学科1名ずつランダムに選出し,議論の道筋を示すガイドあり,ガイドなしの合計4群を作成した。「監視カメラの設置をどう考えるか」をテーマに45分間議論を行わせた。録音した音声データを話者ごとに書き起こし,役割分析ツールを用いて発言ごとに役割分類を行った。
〔結果〕1年生に比べ4年生が,ガイドなしに比べガイドありのほうが,発言数が多かった。タスク遂行役割においては,情報をもとに意見を出し合いながら進めるグループがある一方で,情報提供が少ない群,相手の意見に対する肯定/否定が少ない群,感想が主体で意見が少ない群が見られた。4年生のグループ調整役割は1年生の約2倍で,議論の最初から最後まで継続して認められた。個人主義的役割はほぼみられなかった。
〔結論〕4年生はグループ調整役割を身につけ議論を維持する能力が身についていることが示唆された。タスク遂行の役割バランスをとる方策について意識的に教育する必要があると考えられた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Objective]Analyse group work roles in mock discussions to determine to what degree the university’s Diploma Policy’s objective, the ability to improve oneself, was achieved, and present the implications for future education.
[Methods]One university student from each department was randomly selected from first- and fourth-year students. Four groups were created; two first-year and two fourth-year. One group from each year level received a guide for discussion, and the other groups did not. Participants discussed the topic “What do you think about installing surveillance cameras?”for 45 minutes. The recorded audio data was transcribed for each speaker, and role analysis tools were used to categorise the role of each statement.
[Results]Analysis showed more statements were made by fourth-year students than by first-year stu-dents, and groups with the discussion guide made more statements than those without a guide. In terms of task roles, there were groups who shared their opinions based on information; however, there were also groups that provided little information, did not agree, or disagree with other opinions, and mainly commented on other opinions and did not express their own. Social roles among the fourth-year students were approximately twice that of the first-year students, and were observed continuously from the beginning to the end of the discussion. Individualistic roles were almost absent.
[Conclusion]The results suggest that fourth-year students have acquired social roles and developed the ability to sustain discussions. It is considered necessary to consciously educate students on strategies to better balance their task-performing roles.
書誌情報 青森保健医療福祉研究
en : Aomori Journal of Health and Welfare

巻 4, 号 2, p. 72-79, 発行日 2023-03-10
出版者
出版者 青森県立保健大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2435-6794
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
備考
早期公開:2023-1-18
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:29:11.400028
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3